
~よくある質問~ 【骨盤調整について】 Q、出産していなくても骨盤調整はできますか? A、可能です。骨盤周りが整うと、毎日のお体が楽になります。ホルモンバランスも整い、代謝が上がり女性としての魅力もアップしますので一度お試しください。 Q、産後、何年も経っていますが、効果は出ますか? A、はい。きちんと効果が出ますので、安心してお任せください。 Q、骨盤調整はどのくらいの期間で効果が出ますか? A、効果はすぐに感じていただけます。ただ、効果が定着するという意味では、骨盤を支える筋肉は約3ヶ月で入れ替わるので、骨盤と筋肉が正しい位置を覚えるまでを考慮に入れると、3ヶ月~6ヶ月を1つの目安にしていただければと思います。 Q、1回で効果は出ますか? A、1回で出ます。ただ、元に戻ろうとする力も働きます。ですので、ご自宅と連動して効果を持続させられるよう、ホームケアとしてのストレッチや日常の心がけるべき姿勢をあわせてお伝えしております。 Q、何回くらい受けるのが良いですか? A、個人差はありますが、6回が一つの目安です。初めの6回までは1週間に1回行うのががベス トです。少なくとも2週間~1ヶ月以内の間隔でお受けいただくことで、歪みのない骨盤の状態になっていきます。 Q、産後の場合、いつ頃から骨盤調整は可能ですか? A、産後、病院での1ヶ月検診で問題なければお受け頂けます。ちなみに、産後6ヶ月以内は最も効果が出やすいタイミングです。 Q、ずっと通わないとだめですか? A、ご自分自身で維持・管理できる状態になりましたら通う必要はありません。 ただ、体は日常生活の疲れやストレス・ホルモンバランスによる影響を受けますので、バランスを崩す前に、定期的にプロの目でお体のチェックとメンテナンスを受ける事をおすすめ致します。【予防に勝る治療はなし】、と私自身常々実感しております。 Q、骨盤調整をすると、どのようなメリットがあるのですか? A、体が楽になり、代謝が上がり女性としての魅力もアップします。腰痛、肩こり、むくみが改善され、スタイルもより美しくなります。骨盤周りが整うと、ホルモンバランスも整い、ご懐妊される方、生理不順や生理前後の不快な症状、更年期前後の症状が軽減される方も多くいらっしゃいます。 Q、産後の骨盤調整は、どのようなメリットがあるのですか? A、育児疲れが取れ、体型が元に戻ります。ホルモンバランスが整い、女性としての魅力もアップします。妊娠前よりも美しく健康になって頂くのが一つのテーマです。 【その他】 Q、赤ちゃん連れは可能ですか? A、はい。可能です。ただできれば赤ちゃんをお預けになって、育児から一時解放され、ご自分だけのゆったりとした時間を過ごしていただけたらと思います。ですが、様々なご事情でお預けできない場合などは、ぜひお気軽に赤ちゃんと一緒にいらしてください。 お部屋は完全個室ですので周囲へお気遣いなくお過ごしください。途中赤ちゃんが泣いたり、授乳タイムが入った場合は、施術を一時中断してお待ちしておりますのでご安心くださいませ。赤ちゃんとご一緒の場合、終了のお時間を30~60分前後余裕を見てご予約ください。 中断時間が長引いた場足、施術時間が短くなることを予めご了承ください。 赤ちゃん連れの際は予約時にお申し付けくださいませ。 赤ちゃんのお布団、ミルクのためのお湯のご用意はございます。 Q、どのような服装で行ったら良いですか? A、お着替えをご用意しておりますので、普段の服装でいらしてください。なお、からだのラインの分かる服装でいらっしゃいますと、施術前と後の違いについてより一層把握していただけます。 Q、クレジットカードは使えますか? A、いいえ。今のところ、paypayもしくは現金のみの取り扱いとさせていただいております。 Q、駐車場はありますか? A、駐車場のご用意はございません。お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用いただいております。 |