大切なのはゆるむこと

大切なのは1日に一回以上ちゃんとゆるまる事です。

人の内側はもともと隙間がなく密接した満員電車状態に作られていて、満員電車では、ちょっとの人の動きや傾きがしんどく感じますよね。

それと同じように、身体のどこかが歪んで少し体制が崩れるだけでも、体内で圧迫度は高まり、体は苦しくひずみが生まれています。

だからゆるめる事でリセットをかけたいのですが、ゆるみ方を忘れてしまっている方は多いです。

子どものように余計な事を考えずにひたすら思い切り遊んで、その後に弛緩するゆるみ方が最高です。もしくは赤ちゃんを抱っこすること。

赤ちゃんのゆるみ度は素晴らしいく、共鳴度が高いので、抱っこするだけでこちらもゆるみます。

中々赤ちゃんが近場にいない場合はプロの手を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です